【2024年12月】第2回内…

【2024年12月】第2回内定者研修

ブログ
Share
Facebookでシェア Twitterでシェア LINEでシェア

12月中旬、第2回目となる内定者研修を実施しました。

親睦を深めるために、今回も昼食会を開催しました(^^)/
アスカ本社から歩いて5分ほどの場所にある、「天ぷら すずき」さんにお邪魔し、揚げたての天ぷらを堪能しました!
天ぷらの熱々具合を共感したり、めんつゆで食べるのか、塩で食べるのかなど、それぞれの嗜好が伺え、自然と会話も弾みました!

お腹も満たされたところで、内定者研修がスタートです♪

まずは先輩社員と一緒に「ITパスポート」の学習状況を確認しました。
朝のルーティーンのひとつに、ITパスポートの学習を盛り込んでくれているようで、まだ学習を始めて2ヶ月ほどですが、テキスト7/10章まで進めてきてくれました。進みが早く本当に驚きです(・ω・ノ)ノ
「継続的に実行すること」は、誰にでもできることではありません。社会人になってからも、小さな目標をたて、コツコツと何事にも前向きに取り組んでほしいと思います!

レクリエーションタイムは、旬の苺とチーズケーキ、コーヒーを飲みながら、昨年好評だったカードゲーム「ito」を実施しました!
昨年の内定者研修ブログをチェックしてくれたようで、事前にデジタル版itoで予習をしてきてくれました~(*^▽^*)
(※itoとは、1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、お互いの言葉だけで数字の大小を推理し順番に並べる完全協力型ゲームです。)

参加者全員がito経験者ということもあり、初回から見事に成功!!
世代も性別もバラバラでしたが、相手が想像しやすい表現で伝えたり、相手の表現を上手にくみ取ったりと、相手に寄り添うような工夫をすることが成功につながったと思います!
ゲームを通じて、意外な共通点や新たな発見があり、参加者の距離がぐっと縮まりました(^▽^)

次回の研修は2月に実施予定です。
年内も残すところあと僅かとなりました。2025年も元気な姿で会えるのを楽しみにしています!

最後になりますが、昨日はクリスマスでしたね!
本社では、代表の秋田からクリスマスケーキの差し入れをいただきました♪
濃厚なショコラケーキ、とっても美味しかったです、ご馳走様でした(^^)/